愛知県豊田市 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り・防水工事

ご夫婦様お二人の好みを取り入れて、うまくまとめ上げることができました。
緑と紫という主張の強い色どうしでしたが、幕板に白を入れることで、お互いの色が独立して際立つことに成功しました。

お客様

夫婦様の色の好みが違い、カラーシュミレーションに苦労しました。
目地、サッシ周りのシーリングがボロボロで漏水の危険性があったと説明をうけましたのでやって良かったです。

ほうしょう

・お互いの選ばれた色がどちらも主張の強い色だったため、調和させる為、何度もカラーシュミレーションを行い納得のいくまで試行錯誤しました。
・今後雨漏りの不安がないよう、シーリングの打ち替え工事を提案しました。

Before

見えにくい部分ではありますが、雨樋等の金具がグラグラになり、雨樋の機能を失いかけていましたが、お金をあまりかけたくないとの事でしたので、サービスで雨樋の補強工事を行い、お客様に喜んでいただきました。

Before

ボロボロになってしまっていた、軒天部分も下地処理をしっかり行い、きれいに仕上げることが出来ました。

Before

撤去させていただいた太陽熱温水器の後も、きれいに仕上げることができました。お客様にも写真で確認して頂いたところ大変喜んでいただきました。

Before

ボロボロになっていた、幕板部分もガルバリウム鋼板を巻き、耐久性、防水性を取り戻しました。 お客様にも「ここに絵を描きたくなっちゃうね」と、笑顔を頂きました。