塗装の特徴と耐用年数
種類 | 特徴 | 耐用年数 | チャート |
---|---|---|---|
![]() | 耐候性・防汚性に優れ、コスパが良い。 住宅塗装で一番使われている。 | 約10~15年 | ![]() |
![]() | 劣化因子(ラジカル)を抑えて耐候性を高めた最新型。 シリコンに近い価格で高耐久。バランスが良くオススメ | 約12~16年 | ![]() |
![]() | 非常に高い耐候性・耐久性。 紫外線や酸性雨にも強く、商業ビルや高層マンションに多い。 | 約15~20年 | ![]() |
![]() | セラミックなどの無機物を配合。 非常に高耐久・高耐候・不燃性。 汚れに強く色あせしにくい。 | 約20~25年 | ![]() |

選び方のポイントは
コスト重視 × それなりの耐久性 → シリコン
コスパ良く長持ちさせたい → ラジカル制御
長期的にメンテナンス頻度を減らしたい → フッ素
最高レベルの耐久・汚れに強い外壁にしたい → 無機
外壁塗装 10年保証(商品によって異なります)
※料金は目安になります。詳細な見積もりはしっかり現地調査させていただいた上で算出いたします。
シリコンプラン
坪数(平米) | 25坪(130㎡) |
料金 | 230,000~円(税込) |
関西ペイント | コスモシリコン |
※別途工事費はかかります。

ラジカルプラン
坪数(平米) | 25坪(130㎡) |
料金 | 280,000~円(税込) |
関西ペイント | ダイナミックトップ |
※別途工事費はかかります。

フッ素プラン
坪数(平米) | 25坪(130㎡) |
料金 | 400,000~円(税込) |
関西ペイント | アクアフッ素2 |
※別途工事費はかかります。

無機プラン
坪数(平米) | 25坪(130㎡) |
料金 | 500,000~円(税込) |
関西ペイント | ダイナミック無機 |
※別途工事費はかかります。

下塗り


屋根塗装 10年保証(商品によって異なります)
シリコンプラン
平米 | 50㎡ |
料金 | 120,000~円(税込) |
関西ペイント | スーパーシリコンルーフ |
※別途工事費はかかります。

ラジカルプラン
坪数(平米) | 50㎡ |
料金 | 170,000~円(税込) |
関西ペイント | ダイナミックルーフ |
※別途工事費はかかります。

フッ素プラン
坪数(平米) | 50㎡ |
料金 | 230,000~円(税込) |
関西ペイント | アレスクール2液F |
※別途工事費はかかります。

無機プラン
坪数(平米) | 50㎡ |
料金 | 290,000~円(税込) |
関西ペイント | ダイナミックルーフ無機 |
※別途工事費はかかります。

下塗り

屋根カバー工法 15~25年保証
カバー工法とは

ガルバリウム鋼板と断熱材を一体成型した高機能な屋根材で優れた断熱性能と耐久性を特徴としています。
メリット
①耐久性が高い
高い屋根材の多くは、10~20年の周期で防水性能を維持する為の塗り替えや葺き替え等が必要になります。
しかし横暖ルーフは耐久性の高いガルバリウム鋼板を使用しているため、40~50年といった長期間にわたって、その性能を維持することが可能です。
②断熱性能が高い
通常の鋼板屋根の場合、屋根材の熱伝導率が高いために建物内部では夏は暑くて冬は寒いといった現象が発生しやすくなります。
ガルバリウム鋼板を含む金属製屋根の厚みはわずか0.3~0.35㎜ほどしかありません。従って鋼板屋根の最大の弱点は断熱性が低いことと思われます。
横暖ルーフは遮断鋼板と断熱材が一体化しているため、鋼板屋根の弱点となる断熱性能を向上させます。
結果として室温を一年中快適に保つことができ、エアコンの使用量が減って省エネにもなります。
③軽量なので地震に強い
横暖ルーフは軽量なため、建物全体の重心が低い位置になり、地震時の揺れを軽減させることができます。
一方、重い屋根材の場合には建物全体の重心が高いところになってしまうので、地震発生の際の揺れが大きくなります。
軽量な屋根材には、耐震性能を向上させる役割があります。
④色褪せしにくく維持管理がしやすい
横暖ルーフは紫外線に強いため色褪せしにくく美しい外観を長期的に保ちます。
メンテナンス頻度が低くなるので、手間やコストの面で長く住む上での大きなメリットになります。
⑤長期保証があるので安心
屋根材はどんなに優れたものであっても常に過酷な環境下に晒され続けているので、台風、大雨、凍結、その他の予期せぬ自然災害によって傷んでしまう恐れがあります。
横暖ルーフには商品によって様々なメーカー保証があります。
最も安価な横暖ルーフSの場合表面の塗膜に対して15年、赤錆は20年、穴あきには25年の保証がついています。
屋根の修理は先延ばしすることが出来ないことがほとんどなので、保証がうけられるのは、大きなメリットです。
屋根カバー工法 15~25年保証
屋根カバー
坪数(平米) | 10坪 |
料金 | 300,000~円(税込) |
ニチハ製 | 横暖ルーフS |
※別途工事費はかかります。

屋根カバー
坪数(平米) | 10坪 |
料金 | 420,000~円(税込) |
ディートレーディング製 | ディプロマットスター |
※別途工事費はかかります。

ベランダ防水工事 5年保証
ベランダトップコート

FRP防水のベランダの防水性をトップコートが守ります。
紫外線や傷や汚れからベランダの防水性を守ります。
表面コーティングにより、美観も蘇ります。
平米 | 5㎡ |
料金 | 65,000~円(税込) |
※別途工事費はかかります。

ウレタン防水

高圧洗浄、ケレン、清掃、ひび割れ補修の下地処理も万全。
液状の為複雑な形状の屋根、屋上への施工も可能。
坪数 | 10坪 |
料金 | 235,000~円(税込) |
※別途工事費はかかります。

塩ビシート防水

高圧洗浄、ケレン、清掃、ひび割れ補修の下地処理も万全。
複雑な形状には不向きですが、工期が短く比較的安価な
施工が可能です。
坪数 | 10坪 |
料金 | 448,000~円(税込) |
※別途工事費はかかります。

カラーシュミレーション

初めて外壁塗装をする場合、悩んでしまうのが「色選び」です。
人によって感じ方が全く異なります。
同じ「青」でも爽やか・冷たい・涼しい・静寂と様々です。
また、季節やその日の天気、気温でも変化します。
それだけ色選びは難しく「こんなはずじゃなかった」と失敗しやすい要素の一つになります。
実際の家の写真で塗り替えイメージが見られます
色選びは塗装に重要な過程です。
実際の外壁イメージを納得いくまで何度でもご提案いたします。



