優しい色に憧れて
外壁塗装工事の施工前、施工後の写真になります。
落ち着いた優しい色になって嬉しいとご夫婦揃って喜んで頂けました。


チョコレートのような
前回塗装した吹き付け塗装が、ボロボロと剥がれ落ちてきてしまっている状態でした。
下塗りを2回行い、中塗り、上塗り、計4層工程での仕上げとなりました。
お友達からも「おいしそうなお家だね」と言われちゃったと、笑顔で答えていただきました。






幕板に差し色を入れることでメリハリが
築35年で初めての塗装。下地処理を十分に行い、目地等の打ち替えを実施。
「思い切ってお願いして本当に良かった。まるで別のお家になったみたい」と、ご家族揃って、大変喜んでおられました。




イメージはパルテノン神殿
あまり濃い色にはしたくないと、ご夫婦様二人でカラーシュミレーションを何度も行い、落ち着いたベージュの外壁に幕板・柱には、鮮やかな色を入れることで、落ち着き過ぎず、メリハリの利いた外壁になりました。
毎日、北海道出身の奥様が休憩時に手作りの北海道スイーツを作っていただき、職人からも休憩時間が楽しみになるような現場でした。
本当に感謝です。



